2017年8月2日水曜日

リヨン到着~&ブログ開始~

Bonjour à tous !
念願のブログ開設です。
今回ここでは、リヨン@フランスでの生活ぶりや、おお!と思ったことなどを綴ってみようと思います!・・・ただの日記になるかもしれませんが・・・。

それにしても久々のフランス。
思った以上のロングジャーニー、疲れっぷりも半端じゃありませんでした・・・。
旅の工程をザッと説明しますと、

上越から車で埼玉へ:4時間半
→モノレール+成田スカイライナーでホテルへ移動:1泊
→翌日成田からデュッセルドルフ:11時間
→デュッセルドルフ着、乗換3時間待ちでリヨン:1時間
→リヨン空港からリヨンの中心部の駅までトラムで移動:30分
→駅からタクシーでとりあえずの寝床、友だちのアパートまで移動:10分

日本時間で8月1日の朝9時くらいにホテルを出発して、2日の明け方4時くらいにこちらのアパートに到着したことになるので、ドアツードアで19時間近くかかりました・・・。荷物もスーツケースで5個+各自手荷物1つずつ持ってたので、総重量も結構だった。
この長時間のフライトの後の乗換がホントにツライですね!傷口に塩をこすり付ける感じっていうか(笑)
6歳の息子は最後もう眠くて眠くてフラフラしながらの移動でした。

本日はこれからアパート決定の旅へ!(笑)
日本からもいろいろ問い合わせたりしていましたが、もうゼンゼン決まらず、ここまで引っ張ったアパート問題。本日解決したいと思います!

そいうえば、今回の旅でアタクシが一番焦ったこと。
成田空港の免税店で、引越しで疲れた自分へのご褒美と言うことで(笑)、香水を購入いたしましたフフフ。
今回はデュッセルドルフからリヨンへ乗り換えるので、ドイツからフランスへは国際線への乗換ってことになります。
そしたら!液体が手荷物では持ち込めないことが発覚!ペットボトルとかセキュリティチェックの前に皆さん捨てていくじゃないですか。アレですアレ。
せっかくせっかくウフフな気持ちで買った香水を、没収されるかもしれないと思うと焦りと怒りと緊張がこみ上げて参ります(笑)。

急に機内誌の中の免税品についての項目を熟読、ちょっとだけ暇そうだったCAさんをつかまえて質問攻め(笑)。
結果的には100mlまで(口の閉じられるビニールの袋に入れなくてはなりません)大丈夫で、私は香水瓶で荷物が重くなるのがイヤなのもあり、小さいサイズの方を購入していたので事なきを得ました。フゥ・・・(笑)。
購入した香水の名前は「chance」。チャンスありでした(笑)。

次回はアパートの決定!のタイトルでお送りしたいと思いマス(希望的観測)!

Ciao ciao !









0 件のコメント:

コメントを投稿

フランスアルアル:「人生楽しんでるなぁ~」

フランスワールドカップ優勝からの、怒涛の引越しラストスパート。 本日これから飛行機に乗ります。 やっぱり最後は何事も火事場の何とかで乗り切らねばならないものですネ。 キツイです(笑)。 本日で一年間のフランス・リヨン生活も最後となります! 大雑把に振り返ると、子どもの...