2017年8月4日金曜日

アパート決まりました!

アパート決まりました!Bonjour !
もう挨拶よりも先に!(笑)

長い道のりでした・・・。4月くらいから探し始めてるので、ぼちぼち4ヶ月近くも引き摺ったことになります。
敗因(?)はやはり、遠方からの探索であることの他に、今回家族で家具付き+リヨンは都会というのがあったような気がします。特にある程度の広さで家具付き物件はなかなかないみたいですねー。

しかし!最終的には大容量の食器付きのそこそこ満足のいくアパートを見つけられました!もういい。これでいい(笑)。
・・・もう少し欲を言えば、もうちょっとリヨン中心部よりの物件が良かったとか、子ども部屋が少し狭いとか、建物自体がちょっとショボイとかいろいろあるんですがー(笑)。

いや、充分です。充分。やっと決まったのにこれ以上言うのはヨクナイ。

アパートを実際に見て決められたのも、やっぱり良かったです。
さあ!これで一気に荷物の移動だ!と意気込んだんですが、次のステップの契約書 le bail を交わすまでになかなか進みません・・・。きっと契約書担当の人がバカンス中なんだと我々はフンでます。

こういうのがあると本当につくづく思うのですが、日本の事務処理の速度は素晴らしいですね。
アパートの契約が済んだら今度は移民局へ行き、滞在許可証 la carte de séjour の申請、子どもたちの小学校の申請、などなど事務仕事がいろいろあるのですが、サッサカサーとはいかないのが目に見えるようです・・・。

でもアパートが決まったのは本当に良かった!肩の荷がドッサリ下りた感じがします(笑)。

写真は午後8時のリヨンの空です。
子どもたちがベッドに入る頃になってもまだ明るい!
そしてこの時間になると突然襲い来る強烈な睡魔。まだ時差ぼけ真っ只中です。



2 件のコメント:

  1. アパート見つかってよかったですね。

    返信削除
    返信
    1. 本当にホッとしてるんですが、契約書を交わしてないのでまだ住めないんです・・・。

      削除

フランスアルアル:「人生楽しんでるなぁ~」

フランスワールドカップ優勝からの、怒涛の引越しラストスパート。 本日これから飛行機に乗ります。 やっぱり最後は何事も火事場の何とかで乗り切らねばならないものですネ。 キツイです(笑)。 本日で一年間のフランス・リヨン生活も最後となります! 大雑把に振り返ると、子どもの...